他院での対応

ご予約・お問い合わせ03-5577-6739

キービジュアル

他院/大学病院での
根管治療」がうまくいっていない方へ

  • 「抜歯」したくない
  • 「根管治療」を断られた
  • 「神経」を抜きたくない

セカンドオピニオンも積極的に対応》

なぜ、他院ではうまく行かないのか?

画像

他院や大学病院で「根管治療」を行ったけれども、改善しない改善しなかった患者さんが多く来られます。
もちろん、当院でも対応できないケースもありますが、対応できるケースの方が多くあります。

この差はどこから来るのでしょうか?

それは、「診断力」と「患部へのアプローチ法」の違いです。よく根管治療は難しい治療で、「マイクロスコープ」「ラバーダム」「CT」「MTAセメント」等を利用することが治療の成否を決めるといったことが謳われていますが、それらの道具/薬剤はあくまで補助であり、生かすも殺すも「術者次第」ということになります。

以下の3つが大きく当院に来られる患者さんの主訴となります。次章より「症例実績」とともに詳しくお伝えしていきます。

  1. 他院で「抜歯」と言われたが「歯を残したい
  2. 他院で「根管治療」を断わられたが「根管治療で対応して欲しい
  3. 他院で「抜髄」と言われたが「神経を残したい

かかりつけ医に「抜歯」を宣告された方へ

画像

かかりつけの歯科医院で「抜歯するしかないですね」と言われ、ショックを受け納得いかず、他の医院を探している患者さんが多くいます。当院でも抜歯と判断せざるを得ないケースもありますが、そうでないケースもあります。

当院は「診断力」に強みがあります。まずは患者さんの「歯の状態」を的確に「診断」し、本当に抜歯しなければならないかを慎重に判断します。

これまで「抜歯宣告」された歯を、抜歯せずに多くの歯を救ってきた実績があります

大学病院で抜歯と言われたケース

  • 治療前
  • 治療後

ある大学病院で「破折」と診断され、骨の吸収を防ぐために早く抜歯するように言われたケースです。患者さんは「歯を残したい」「本当に抜かなければならないのか」と言って来院されました。当院で診断してみると、破折していませんでした。通常の根管治療を行い、抜歯を回避できました。治療した歯は1本、治療期間は3ヶ月、治療費は20万円程度でした。

他院で抜歯と言われたケース

  • 治療前
  • 治療後

噛んだ時、ふわふわする状態で、他院で抜歯と言われたケースです。「抜歯したくない」と言って来院されました。診断した結果、通常の根管治療で対応でき、抜歯を回避できました。治療した歯は1本、治療期間は50日間、治療費は18万円。

米国の歯科医院で抜歯と言われたケース

  • 治療前
  • 治療後

アメリカの歯科医院で根管治療を実施。5年後、アメリカの専門医に「破折」しているので、抜歯と言わたケースです。「本当に抜歯する必要があるか」と来院されました。当院で診断した結果、通常の根管治療で対応でき、抜歯を回避できました。治療した歯は1本、治療期間は30日間、治療費は20万円程度でした。

複数の大学病院で治癒しなかったケース

  • 治療前
  • 治療後

10年以上「左上臼歯部」に痛みがあり、複数の歯科大学病院で「歯内療法」「痛みの専門外来」を受診したが、治癒せず。当院に「抜歯せずに痛みをとりたい」と言って来院されました。状況をよく聞き、根管治療に伴う痛みについて説明し治療開始。症状の寛解を得ることができました。治療した歯は2本、治療期間は9ヶ月、治療費は40万円程度です。

どの歯科医院でも「根管治療」を断られた方へ

画像

根管治療は簡単な治療ではありません。
そのため、難しい根管治療は他院から当院に「紹介」されることも少なくありません。
もちろん当院でも「何でも治せる」わけではありません。
しかし、実際はこれまで培ってきた「診断力」と「治療方法」によって、多くの難しい根管治療を成功させてきました
症例実績も多数ありますので、その一部をご紹介します。

他院で根管治療ができないと言われたケース

  • 治療前
  • 治療後

他院より「根管治療」の依頼を受けたケースです。第二小臼歯の歯根周囲に「骨欠損」があり、重篤な病変に見えました。根管充てん後に、複数の側枝に根管充てん材が見られ、病変の原因が側枝であったことが判明しました。通常の根管治療で対応できました。治療した歯は3本で治療期間は2ヶ月、治療費用は50万円程度です。

「歯の神経を抜く」と言われた方へ

画像

むし歯が進行した場合、「神経を取りましょう」と判断されます。この状態でも神経を取らずに残す治療法もありますが、この処置は予後(治療後の状態)が悪くなることが多いため、当院では神経の除去を優先することが多いです。

「神経を抜きたくない」という、患者さんの気持ちはわかります。しかし、神経を取るべきか残すべきかはケースバイケースで、状態を適切に診断して決定しなければなりません。当院は、できうる限りの最善の選択を提案いたします。

根管治療に適した「治療機器」等を導入

精度の高い「根管治療」を行うために使用している「治療機器」等をご紹介します。

根管治療に適したCT(モリタX800)

画像

当院では根管治療に最適なモリタのX800という「CT」を導入しています。根管治療の専門医はこのCTを使用しています。専用のビューアーがあり、詳細な情報が確認できます。CTというとインプラントで利用されることが多いのですが、このX800は非常に繊細な部分を高解像度で確認することができるため、根管治療に向いているCTです。

「マイクロスコープ」(ビデオをつけて撮影)

画像

当院ではマイクロスコープにビデオをつけて撮影しています。ビデオ画像は何倍にも拡大でき、根管内を詳細に確認できます。

ラバーダム防湿

画像

当院では、根管治療の際に「ラバーダム」という器具を利用します。ラバーダムはゴムまたはシリコンできたシート状の器具で、患部以外の歯を覆います。


ラバーダムを使用することで唾液の浸入を防げるだけでなく、歯科医師も両手が自由になり、施術しやすくなります。ラバーダムは日本では普及していませんが、これを使うと予後が良好になります。

自ら治療器具を開発「iNPニードル」

画像

「ニードル」という「根管吸引用針」を使用して根管内を洗浄します。Dr.吉岡は根管内を徹底的に洗浄できるよう、通常のニードルよりも先端が細い「iNPニードル」を自ら開発しました。iNPニードルは、針の先端が細く、内径が太いため、根尖(歯の根っこの先端部分)まで届き、吸引力が高いことが特長です。

セカンドオピニオンにも積極的に対応しています

画像

当院は、歯科医院や大学病院などから「患者さんを紹介」されることが多い「根管治療」に特化した専門歯科医院です。根管治療でお悩みのことがあれば、ご相談ください。セカンドオピニオンを積極的に対応しています。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

吉岡デンタルオフィス

御茶ノ水駅より徒歩5分

ご予約・お問い合わせ
03-5577-6739

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目3−13
鈴木ビル1F